平日9時~16時
050-5213-1702
050-5213-1702
新規取引業者様募集
製品紹介
全ての製品
リーダー
カード・キーホルダー
制御器
電磁錠・本締錠
電磁錠取付金具
解錠ボタン
警報器
制御リレー
電源関連
通信機器
検温機器
ドアオープナー
インターホン
その他
製品について
製品の特徴
さまざまな利用方法
製品の選び方
電磁錠取付金具の選び方
電磁錠設置事例集
導入事例集
電磁錠設置動画
ダウンロード
カタログ
取説・寸法図等
ユーザーID管理表
よくある質問
ロゴカスタム
お問い合わせ
お問い合わせ
電気錠ヒアリングシート
ショールーム予約
企業情報
プレスリリース
会社概要
ホーム
電気錠ヒアリングシート
電気錠ヒアリングシート
ヒアリングシートのPDFダウンロードはコチラ
Japan
御社情報
御社名
営業所名
担当者:姓
担当者:名
メールアドレス
再度メールアドレス
電話番号
携帯電話
導入先情報
導入先住所
郵便番号
都道府県
市町村
住所(番地、マンション名など含めて)
物件名
導入詳細情報
導入目的
不審者の侵入防止
アクセス履歴の管理
飛び出し防止(門扉)
来客時対応の軽減
設置するのは
門扉
玄関
部屋
非常口に指定されている扉
外側は雨が
あたる
少しかかる程度
あたらない
内側は雨が
あたる
少しかかる程度
あたらない
利用人数
30人以下
100人以下
600人以下
2000人以下
それ以上
1日の利用回数
10回以下
30回以下
100回以下
500回以下
それ以上
履歴の管理
不要
必要
認証方法
カード
顔
指紋
暗証番号
リモコン
ネットワーク経由で遠隔解錠
カードの場合
新たに用意
社員証
警備会社のカード
その他すでにあるもの
カードの規格
EM
MIFARE
FeliCa
不明
入室側は
認証が必要
解錠ボタン(誰でも解錠可能)
退室側は
認証が必要
解錠ボタン(誰でも解錠可能)
解錠ボタンのLEDは
LED不要
ボタン押下でLED色変化
扉の状態で色変化
扉の状態で色変化の場合
施錠状態で変化
閉扉状態で変化
インターホンの[解錠]を
使用しない
使用する
インターホンなし
インターホンに解錠機能が
付いている
付いていない
不明
タイマーによる自動解錠を
使用しない
使用する(曜日や時間で自動解錠)
停電時は
自動的に解錠を行う
施錠状態ならそのまま維持し、通常の鍵で施錠解錠を行う
火災報知器と
連動しない
連動して自動解錠を行う
警備会社の機器と
連動しない
連動させる
その他、実現したいこと
確認
公式オンラインストア
お問い合わせ